えがちゃんぺ

2015年11月23日 01時23分

アカウント停止ルールの方針についてのご質問

=========================================
<15.11.25更新>
http://plus.himote.in/blogs/viewstory/42742
に、スレ移動しました。

<15.11.24更新>
皆さんコメントありがとうございますm(_ _)m
かなり、論点がまとまってきたと思いますので、要約を書いていきます。

・・・>意見が割れている点
1:「ルールさえ守れば何をしても大丈夫!」という人がいるので、ルールの明確化だけでそのようなケースを包括できるのか否か
→ただ、これについては、まずはルールの明確化を目指したいと思っています。ただし、予防策に気を取られルールばかり追加すると、窮屈になり萎縮してしまい面白くない場所になるんじゃないか。という意見も。。

2:(上記の話と同時進行の話として)「言語化できない(しづらい)、空気感的」によるアカウント停止については現在は行っていないが行うべきか否か
→現状の問題として、そのような人間味のある判断は不信感に繋がる。という意見の一方で、そうしてもらいたいという意見もあります。
※頂いた1つの具体案としては、「運営の信頼性」 ☓ 「運用ルール」は切り分けて考え、「運営の信頼性」は担保できる仕組みができるという前提であれば、「ある程度、運営の方で裁量を持って臨機応変に判断させてもらいます。」という風にルール運用に関してはある程度、人間味をもって判断をして貰いたい。という具体案を頂きました。(運営の信頼性がネックになっている点は反省です。。)

3:「スパムや業者」以外でアカウント停止になった人への理解してもらえるまでの説明は可能か否か
→ユーザーさんと色々なシミュレーションを行ってみましたが、こちらは物理的な対応の時間も有限ですので、それであれば限りある作業時間はサービス改善や機能開発など、現在の利用者への未来の投資に使えるような形で、
「機械的に判断していない厳格でない運用。と批判されるかもしれませんが、苦渋の決断でありますが、我々の方で「場の空気を著しく乱している」と判断した方は、止む無くアカウント停止にさせてもらうことがありますが、サービスをよりよい方向に伸ばすためには必要な判断でございまして、何卒、ご理解いただければと思っております。
その為、アカウント停止に関しては、そのようにされた方からするとご納得いただけない、理不尽な判断と感じられるかもしれませんが、ご納得の上でご利用いただきたいと思います。力不足で申し訳ないです。。」(ニュアンスは、私が口語化しました。)
ということを、参加者にはご理解いただけるように、「事前に合意を得れるような形でルール制定」をして欲しい。というような方向性が最終的な落とし所として提案されています。

※メッセージで頂いたのですが、上記については、「場の空気を著しく乱す方には、コチラ側からユーザー様に対して、ご利用のお断りを申し出させていただく場合があります。」という注記を入れたらどうか?ということでしたが、ちょっと暴力的な感じもするのですが、どうなんでしょうか・・・?

4:現状の「アク禁になった方の異議申し立ての受付と、それの審査は不要」
→<3>に関連してという意見です。

・・・>その他、誤解が生まれていたり、説明不足であった点
A:「アカウント停止の経緯と理由の開示」についての要望について
→上記の<3>の問題で、現実的には対応が難しいのかなと思いました。

B:「警告制度について」
→こちらは、以前より警告制度は行っておりますが、現状は「義務」としてやっているわけではありませんので、ご了承くださいませ。

C:「運営批判をしたらアカウント停止になるか」について
→これは2名の方に質問をいただきましたが、過去にも個別に連絡をうけたものを調査したことがありますが、私が調査している限りは実際にはそのようなことはないのですが、そのように疑義を抱かれてしまうことへの対策は考えていきたいと思います。
ただ一方で、このような問題は「違います!」と言っても、なかなか100%納得いただけない。ということも理解できます。その為、厳格性を追求していくのでなく、<3>の流れで、現在の利用者の方への未来への投資ができなくなってしまうため、<アカウント停止になった方にもご理解いただけるように、「事前に合意を得れるような形でルール制定」>という意見が寄せられたのかなと理解しております。
=========================================

最近、非モテ+をさらにヌクモリティのある居場所にしたいなー。と思っており、アカウント停止についての方向性を色々と模索しているんですが、それについて、今日は非モテトークでユーザーの方と長時間にわたって意見を聞かせてもらえて良かったです!ありがとうございました\(^o^)/

そこで出た、大きな論点としては、
【厳密的なルールにのみ則ってお役所的に運用をするのか、もしくは、アカウント停止にされた人の納得感がないことは踏まえてでも、ある程度は主観的な観点も交えて人間味をもって運用をするのか、どっちがいいのか】

ということでした。各々のメリット・デメリットを追っていきますと、

<お役所的な運用> → ルールさえ守れば何をしても大丈夫!という人(ジャイアニズムな人?)が増えてきそうで不安という声。
※イメージとしては、匿名サイトとはいえ、みんなで他の人のことを想い仲良くしていきたいと思っているのですが、「他の人への気づかいをまったくしてくれない」が0.1%程度ですがいて、そういう人、1人のためにコミュニティが崩壊するのは嫌だという意見。

<人間味もある運用> → 臨機応変とはいえ、裏を返すと、執行者の価値観に依存し、適切に判断されないことが懸念され、何よりアカウント停止にされた人が納得できず、遺恨が残ってしまう可能性がある。


ということが議論されました。

もちろん、ジャイアニズムな行動など懸念される行動やケースを厳密にルールに追記していく。というのも大事だとは思うのですが、スパム行為や嫌がらせ行為と違い、例えば「サイトの文脈をあまり理解してくれていない人」「出会い厨っぽいけどルールは違反していない人」「場の空気を著しく乱した」などにより「アカウント停止にされた側」人は、どうしても納得していただけないと思います。(当然、本人はそのような悪意をもって行動しているわけじゃないと思いますし。)

ただ、一方でSkypeの個別チャットで、よく相談があるのが、「ここは学校ではないので、皆が強制的に仲良くする必要がある場ではないと思います!なので、ある程度、運営の人に裁量を持って人間味のある判断をしてもらいたいと思います。」という要望もあり、確かに、0.1%程度の人のために、場が壊れていくのは嫌だ。という意見もすごくわかるなと思っていまして、よければ、皆さんの意見を聞ければと思った次第です!!

たぶん、全員が「皆で仲良くしたい」「ヌクモリティがある居心地がいい居場所を」と考えていただけていると思っています。ただ、ときには、こういう意見がわかれる問題も話し合い、皆さんとともに妥協点を見つけていくことも大事だと思っています。

僕としては、今の空気感を終わらせないように全力で頑張りたいと思っています!ぜひ、皆さんのご意見お聞かせ下さいませ!(´・ω・`)

<追記>
※1:
直接話しづらいという方は、個別メッセージでご連絡をいただければ幸いです

※2:
今いるメンバーの方で、そういう方がいるというわけではないので念のため!最近お陰様で、参加頂ける人が増えているのですが、一方でサイトの文脈をあまり理解してくれていない人や、出会い厨っぽいけどルールは違反していない人。みたいな人を想定しての話となります。

※3:
個別メッセージを頂いた方と話していると、過去のアカウント停止をされた方が「何もしていないのにアカウント停止になっていたので、そういうのはやめて欲しい。」という話があったのですが、そういう通報があった場合は、私の方でも個別に調査をしていますが、そのような事実はないようですので、その前提をご了承いただけると幸いです。

※4:
チャットで話していたのですが、ルールで明文化し機械的に運用できない、わかりやすい例として、ルールに「リア充な写真をアップしまくる行為を3度したらアカウント停止」としても、「リア充な写真」の判断って主観じゃない?というようなことが論点になってくるのかなとという話がありました。

俺はそれなりに長いことここにいるけど、ヒモプラはかなりユーザーの意見を反映しようとする意思があるSNSだと思うんだ、これはヒモプラが他のサイトに比べて規模が小さいからできる芸当だと思ってるんだけど、この辺は大手には無い良さだと思うからえがみははげ散らかさない程度に今の姿勢でやってってほしいと思う、なんだかんだでえがみとユーザーの距離感も近いしな。

ポン次郎

2015年11月23日 18時28分

えがちゃんぺ

ポンちゃんさん\(^o^)/ 有難うございます!!最近おかげさまでユーザー数も増えてきているので、今のうちからちゃんとルールを決めていきたいと最近は、この根っこのルールを改めて考えております!

2015年11月23日 18時59分

えがちゃんぺ

って、誰がハゲジャイ!!

2015年11月23日 18時59分

ポン次郎

社長なんだから少しくらいハゲた方が良い

2015年11月23日 19時02分

えがちゃんぺ

むきーーーw

2015年11月23日 19時25分

割となんでも有りでいいとは思うのですが、一応サイトコンセプトが非モテなので告られたとかフったとかいうのはコンセプト的にどうなんだろうって思います。
また、彼氏がどうのとか彼女がどうのってのもどうなんだろうって思います。
サイトのコンセプトを信じてガチでモテないし周りがイチャイチャしてるの見たくないからこちらに流れ着いたのにこちらでも他人の浮かれ話を聞かされるなんてあんまりだ!っとなってしまいます。
いっそのことそういう素振りを見せるやからはみんなアク禁になってしまえばいいのにな!っと年齢=彼女いない歴+顔面コンプレックスの童貞キモオタは思います。

えがちゃんぺ

そうですね!リア充な写真をアップする人が増えてきてしまったら、対処したいと思っていますが、そういうケースこそまさに、スパムや業者でないので、ルールに縛りづらい内容何ですよね。。

2015年11月23日 18時12分

君のための歌が僕のための勇気をくれるんだ

どこからをアウトにしてどこまでをセーフにするべきかというのは、判断基準が人の感じ方次第というのもあるので難しい課題だとは思います。投票や通報機能などを設置した場合は悪用するユーザも出るでしょうし、何よりこういったことを明確にしてしまうとユーザの自由な発言が阻害されてしまい、ヌクモリティ溢れるサイトではなくなってしまう恐れもありますからね。
ただ、こういった運営方針を決めることについては管理者の独断と偏見でいいと私は思っています。サイト自体はホットココアのサイトなのでホットココアの良いように規約も作ってしまうのが良いと思います。

2015年11月23日 19時05分

えがちゃんぺ

おおー!なるほど!論理的な見解をいただけ非常に参考になります!誠にありがとうございます!!参考にさせていただきます!

2015年11月23日 19時26分

えがちゃんぺ

そういえば、昔の掲示板システムで「○○を書くと禁止です」と警告文を出すと伏せ字とかイタチごっこになってしまうので、あえて、警告文では何が禁止かを書かずに、むしろ警告すらださずに、投稿出来るようにさせ、あとから察知する。という手法がベターになっているという話を思いましました。

2015年11月23日 19時28分

面倒な役かも知れませんが、ぼくは管理人さんのジャッジでいいと思います、郷に入れば郷に従え。結局どちらの肩を持っても角が立つ可能性があるので、恨まれるかも知れませんがそれが管理人なんじゃないかなと思います

うーくん

2015年11月23日 01時51分

えがちゃんぺ

おお!
先程はありがとうございましたー!

2015年11月23日 01時52分

うーくん

1番大事なのは方向性だと思います、それによって取り締まりの圧も変わると思います

2015年11月23日 01時54分

えがちゃんぺ

ですね~。より多くの皆さんの意見を聞いて判断したいですねー。

2015年11月23日 01時56分

個人的にはお役所仕事でいいとは思うんですが
そもそも「リア充」って何でしょう。
カレシカノジョがいる=リア充という認識で良いですか。
ひもぷらのオフ会の写真をアップしても「見方によっては」リア充と捉える方もいるので
何らかの線引きは欲しいかなと思いました。

「私は女で男の友達と写真を撮ったのでアップしました」
カレシじゃない=リア充じゃない、ですか。
# この例の正解は「Facebookでやれ」ですが。

チック

2015年11月23日 23時43分

えがちゃんぺ

彼氏の件は、検討させていただきます!

2015年11月24日 20時03分

チック

お役に立てそうなら何よりです。また思いついたら書きます。あと彼氏の件は暇すぎてヤバかったら対応していただく感じで。。。

2015年11月24日 23時22分

えがちゃんぺ

いえいえ!ありがとうございます! 彼氏の件はもう、募集しているので、ちゃんと実行すると思います\(^o^)/

2015年11月24日 23時42分

チック

拝見しました笑いました

2015年11月24日 23時53分

えがちゃんぺ

がはっw

2015年11月24日 23時54分

基本的には、ユーザーに不利になるルールの運用は厳格であればあるほどいいと思います。最終的な判断は運営の方が下す以上そこに個人の主観が入るのはやむを得ないと思いますが。
また、逆の意味での人間味のある対応はあってほしいです。
規約に違反してないのにアク禁というのではなく、逆にネタとしてやってる下ネタとか出会い厨ネタをスルーしてくれるという方が人間味があり、ヌクモリティがある気がします。
基本的にルール違反してないのにアク禁はなし。
今の主なアク禁の理由は、業者さん、誹謗中傷、出会い厨さん、過度な下ネタだと思いますが、必要があるならルールを追加でいいのではないかと。ルール違反をしてないのに退場というのはヌクモリティが感じられないなと思います。
「サイトの文脈をあまり理解してくれていない人」「出会い厨っぽいけどルールは違反していない人」「場の空気を著しく乱した」こういう方達をアク禁する必要があるなら、それをルールに追加でいいのではないかと。
あと、今もあると思うのですが、アク禁になった方の異議申し立ての受付と、それの審査は必要かなと思います。
ただ、正直このサイトがあるだけで非常にありがたいことなので、えがちゃんはホットココアが儲かることに力を入れて頂いて、金にならないことにエネルギーは使わなくていいですよと思ってます。
社長は儲かることに力を入れて、ここが潰れないようにがんばって!!!!!

へいすけ

2015年11月24日 23時01分

えがちゃんぺ

おおー!なんか、全体のバランスを考えていただいた、現実的な落とし所な意見と感じました!ありがとうございます!

http://plus.himote.in/answers/viewstory/42720

に一部追加させてもらいました!そして、ある程度、ここ数日で落とし所がさぐれてきたのかなと思いました!

2015年11月24日 23時13分

えがちゃんぺ

あとは、仮に「場の空気を著しく乱した」ということをルールに記載する場合には、要約にある通り「アカウント停止になった方にもご理解いただけるように、「事前に合意を得れるような形でルール制定」」ということをどこまで皆さんにご理解いただき、周知できるかがポイントなのかなと思っているのですが、それは可能でしょうかねぇ・・・?

2015年11月24日 23時14分

へいすけ

「場の空気を著しく乱した」ということをルールに記載する場合、において異議申し立てなし、かつ、アク禁になった人が、納得するというのは、難しいと思います。現在のホットココアの中でのアク禁の取り扱いがどのように行われているか、わからないですが、裁判のように納得いかない場合は違う人によって複数回の審議がされないとなかなか理解は得られないのではないかと思います。
ただ、ここにエネルギーは割けないというのは非常によくわかるので難しいところですが。
あと、理由の開示はしないにしても異議申し立てを受け付け、アク禁処理をした人よりも上席の人間がそれを妥当かどうかの判断はしてほしいなと思います。

2015年11月24日 23時42分

えがちゃんぺ

全く同意ですね!流石です!!

2015年11月24日 23時56分

えがちゃんぺ

私も、<「運営の信頼性」 ☓ 「運用ルール」は切り分けて考え、「運営の信頼性」は担保できる仕組みができる>という風な考え方は非常にロジカルだと思っています!

2015年11月24日 23時56分

「学校じゃないんだから」と言う意見はごもっともだと思います。今、このサイトの会員数が想定できないので何とも言えませんが、そこまで厳密なルールは必要でしょうか?スパム行為は確かに違法性、年齢認証が必要なサイトやウィルス散布サイトへの誘導があるため、どんな場合でも処罰されるべきだと思います。あと、このサイトはあくまで年齢制限の無いサイトなのでその制限を脱した場合も処罰は必要だと思います。なので①スパム行為 ②風営法に触れる物 それ以外の行為でルールって言われても、サイト内に限って言えば不要だと思います。もちろんオフ会等の方にはそれ専用のルールが必要だと思いますが、そっちは国家警察様のルールが適用されますからね。

Roki@肉体改造中!?

2015年11月23日 01時57分

えがちゃんぺ

コメントありがとうございます!

今は、一応、 http://plus.himote.in/footer_page/7 というローカルルールがありますが、どうしても「サイトの文脈をあまり理解してくれない人や、出会い厨っぽいけどルールは違反していない人。」みたいな人をアカウント停止にすると納得いただけないであろうと想定される形になります。ご意見、参考にさせていただきます!ありがとうございます!

2015年11月23日 02時00分

Roki@肉体改造中!?

これだけルールが決まっているのだから、あとは本人に任せるべきでは?納得がいかない人のためにアカウント停止の前に凍結程度の段階はあっても良いと思いますが。そこで意見陳述でもされれば良いかと。今時、広告の無い、こんな素晴らしいサイトを使わせて頂き感謝しています!運営は大変だと思いますが頑張って下さい!!

2015年11月23日 02時08分

えがちゃんぺ

そう言っていただけるのは非常に嬉しいですね!(*´ω`*)ありがとうございます!

2015年11月23日 02時09分

アカウント停止ルールが曖昧な表現過ぎて管理者のさじ加減でどちらにもとれるようになっている
実際、お役所的な運用をしているように見えても人間味で判断しているように見えてしまう。
ルールを明確にするか、なぜ停止という結論になったか丁寧な説明をすべきだと思った。

永谷園茶太郎

2015年11月24日 20時13分

えがちゃんぺ

(繰り返しのコメントで恐縮です)
論点はまさにそこですね! お役所仕事 = アカウント停止理由などの開示の明確化 ≒ ルールさえ守れば何をしてもいいという人が現れてしまう という話で、メリット・デメリットがありますね><

と書いたとおり、お役所的な対応への批判も最近は増えてきていて、なかなか難しいところですねぇ。。

2015年11月24日 20時16分

永谷園茶太郎

ルールさえ守れば何でもしていいについては順次ルールの更新していけばいいと思うし、一度決めてしまえば再発防止につながると思うけどね

2015年11月24日 20時20分

えがちゃんぺ

そうですね!その点は、どこまでルールに言語化していけるかは挑戦していきたいと思っています!

2015年11月24日 20時29分

永谷園茶太郎

よろしくお願いします!

2015年11月24日 20時29分

えがちゃんぺ

http://plus.himote.in/u/thankyou/status/2937694?count=5
など、よろしければ、ご参加いただけると嬉しいです!

2015年11月24日 20時29分

今まで警告された身からすれば、現状でも別に構わないような気がするし、\"俺\"さんや\"Roki\"さんの仰る事も理解できる。
まぁ、個人的にずーっと思ってるのは、非モテとリア充はノットイコールであり、非モテかモテかの境をしっかりしたほうが…って感じかなぁ。
彼氏彼女っていう恋人や既婚なんかは非モテじゃないし、リア充の対義語的なネト充でもないよな。
そういうところを厳格にしてもらいたいのと、言葉のモザイク処理も改善すべき部分はある。(かのじょ=モザイク、かれし=ノットモザイクは男女平等の理念から外れてるし)
まずは細かい部分の洗い出しをしてからの定義付けじゃないのかなぁ?
別に恋人がいようが、既婚だろうがバツイチだろうが、その人本人がどうとかってのは無いんだけど、やっぱ旧来の本家非モテくらいは定義付けはしてもらいたいなぁ。

ひめお

2015年11月23日 18時37分

えがちゃんぺ

なるほど!そこら辺に関しては、
http://mitene.hatenablog.jp/entry/2015/10/04/054103
を見てもらえると理解してもらえることが多いかと思います\(^o^)/

上記の理由で、定義付けをしっかりとしたいとは、現状は思っていない感じですね!

2015年11月23日 18時57分

別なサイトでアクセス制限をかけたりもしていますが、よほど明らかなもの以外はユーザーどうしで話してどうするか決める、という運用なので、個人的に判断に苦しむことはなかなかないです。

すんぶ[要出典]

2015年11月24日 20時45分

えがちゃんぺ

おお!どういう系のサイトですか?

2015年11月24日 21時28分

回答する